第2回『しなコン!~こえコン!シナリオコンテスト~』結果発表!

しなコン開催情報

第2回『しなコン!』結果発表!

 2025年1月15日から5月31日まで募集した第2回「しなコン!~こえコン! シナリオコンテスト~」ですが、今回も約30作品にのぼる多数のご応募をいただきました。皆様、本当にありがとうございました!

 そして、ご応募いただいた作品は、今回も僭越ながら「こえコン!」専属のライター陣を中心とした運営チーム内で厳正に選考させていただきました。
 第2回「しなコン!」では、「」「時間」「旅立ち」という3つのテーマを設定して制作していただきまして、どれも本当に素晴らしいばかり作品でした。そのため、今回も選考には大変苦労しましたが、受賞作として6作品を選出させていただきました。

 というわけで、さっそく選考結果を発表していきます!

レギュラー部門

『囲繞忌譚(いじょうきたん)』 作:橘りょう

タイトル:囲繞忌譚(いじょうきたん)
作者:橘りょう
ジャンル:ホラー
上演時間:約30分
男女比:🚹1:🚺3

  • 作品テーマ
    • テーマ①「水」
    • テーマ②「時間」
  • あらすじ:
    都会に住んでいた夏芽はまとまった休みを貰い、出身地の離島に帰って来る。のんびりとした田舎のゆったりした数日を過ごすはずが、島の女の子だけが選ばれる「神様の代替わり」の為に母親と祖母に捕まってしまう。
  • 登場人物:
    • 夏芽…なつめ。長年島から離れていた。長期休暇で実家へ戻る
    • 悟…さとる。夏芽の幼馴染。地元で畑をしている
    • 時恵…ときえ。夏芽の母親
    • ヨシエ…夏芽の祖母

運営コメント:いわゆる〝因習村〟をモチーフにしたホラーで、しっかりと恐怖が表現されていました。主人公が遭遇する理不尽さを支えるための納得感が感じられたのも良かったと思います。また、序盤はあまり存在感を出していないヨシエが、後半で大きな影響力を発揮していることや、時恵もその支配下にあることが読み取れたのも良い点でした。

『voyage』 作:瀬季ゆを

タイトル:voyage
作者:瀬季ゆを
ジャンル:ヒューマンドラマ
上演時間:約20分
男女比:🚹1:🚺1

  • 作品テーマ
    • テーマ①「水」
    • テーマ②「時間」
    • テーマ③「旅立ち」
  • あらすじ:
    放浪生活中の中年男「櫂」は、とある浜辺でひとりの女性に出会う。彼女「みなと」は、水を湛え、懐中時計を沈めた金魚鉢を大切そうに抱え、佇んでいた。
    過去と未来に怯え、惑う男と、見失いそうな現実をなんとか踏みしめ未来を睨む女が交差した時、それぞれの「旅路」が動き出す。
  • 登場人物:
    • みなと:懐中時計を沈めた金魚鉢を抱えて浜辺にたたずむ女性。二十五歳。
    • リズ:みなとを見かけて声をかける男性。放浪生活中の四十五歳。

運営コメント:今回こえコン専属ライター陣からの支持が非常に高かった作品です。みなとが抱える暗い過去とつながる重いテーマを、軽妙な会話で自然に表現しているのがとても良かったと思います。それぞれのキャラクターも立っていて、言葉選びなどのワードセンスの良さも感じました。

『運命のクロノス』 作:haru_hi

タイトル:運命のクロノス
作者:haru_hi
ジャンル:ファンタジー
上演時間:約25分
男女比:🚹2:🚺1、不問1

  • 作品テーマ
    • テーマ②「時間」
  • あらすじ:
    魔法都市、クロノディア。この世界の住人は自分の魔力と、精霊たちの協力によって魔法を使うことが出来る。魔法がなければ暮らしていくことは難しく、魔力がなければ呼吸することさえできないと言われている魔法の世界。
    桜は予知夢で誰かが落とすのを見てしまう。それは、別名:死の運命。未来を変えるには代償を伴う世界で、桜たちは死の運命にどう向き合っていくのか。
  • 登場人物:
    • 海斗:時の魔法を練習中。17、18歳くらいの男の子。
    • 桜:魔法が得意。海斗と同い年。
    • 蓮:2人と同い年で桜の幼馴染。
    • 時雨先生:男女不問。魔法の研究者で3人の先生。左眼に眼帯をしている。
    • 時の精霊:蓮の兼ね役。時の魔法を使う時に力を貸してくれる精霊
    • 魔法省:時雨の兼ね役

運営コメント:往年のライトノベル的な雰囲気を感じられて、読んでいてワクワクしました! かっこいい詠唱シーンやバトル要素もあって、とても盛り上がりそうです。また、これだけの内容を比較的短い文字数の中にまとめていたのも好印象でした。

ショート部門

『No rain, no rainbow』 作:紅山楓

タイトル:No rain, no rainbow
作者:紅山楓
ジャンル:ヒューマンドラマ
上演時間:約15分
男女比:🚹1:🚺1

  • 作品テーマ
    • テーマ①「水」
  • あらすじ:
    「雨が無ければ虹はない」ある日の夕方。廃墟ビルの屋上。死に場所を求めてそこを訪れた女子高生の翠を呼び止めたのは一人のサラリーマンだった。
  • 登場人物:
    • 翠:女子高生
    • 剣持:サラリーマン

運営コメント:いじめや自殺といった重めのテーマをはらみながらも、前向きで爽やかな気持ちになれるようなカタルシスを感じる作品でした。キャラクターも立っていてそれぞれの見せ場があり、笑わせたり怒ったり、涙して見せたりといった起伏のある感情表現も良かったです。

『結婚式の参列はお静かにお願いします』 作:メイロラ

タイトル:結婚式の参列はお静かにお願いします
作者:メイロラ
ジャンル:コメディ
上演時間:約15分
男女比:🚺3

  • 作品テーマ
    • テーマ③「旅立ち」
  • あらすじ:
    高校の同級生女子4人組の内一人が結婚することになり、友人として参列することになった3人のドタバタコメディ。なぜか喧嘩好きな夏子、スピリチュアルにハマっている冬美、常にツッコミ役の春香。3人は無事に友人の門出を祝うことができるのか?
  • 登場人物:
    • 春香(ハルカ) 女 基本ツッコミ役
    • 冬美(フユミ) 女 なにやら怪しげなスピリチュアルにハマっている。天然。
    • 夏子(ナツコ) 女 格闘ゲームにハマっている。思い込みが激しい。

運営コメント:とても楽しいコメディでした! 登場人物3人のバランスもちょうどよく、女子トークの雰囲気が上手に表現されていると思います。ギャグもおもしろいし、単発のやり取りではなく流れがつながっている構成もお見事でした。

『泣けない神様』 作:演分過多

タイトル:泣けない神様
作者:演分過多
ジャンル:コメディ
上演時間:約15分
男女比:不問2

  • 作品テーマ
    • テーマ①「水」
  • あらすじ:
    昔、豊かな水と緑に恵まれた小さな村では、雨を司る神様が長きにわたり村人たちを見守り続けていました。しかし、ある日を境に雨がぱったりと降らなくなり、村の生活は危機に陥ります。困り果てた村人たちは、神様に願いを届けるため、1人の代表を祠に送り込むのですが……
  • 登場人物:
    • 神:雨を司る神様。ナレーションも兼ねる。
    • 人:村の代表者。

運営コメント:村人に振り回される神様のやりとりが非常におもしろかったです! 漫才のようなテンポ感で、二人の掛け合いがとても心地良く感じました。演じる人も聞く人もどちらも一緒になって楽しめるのではないかと思います!

『しなコン!~こえコン!シナリオコンテスト~』とは?

『しなコン!~こえコン!シナリオコンテスト~』(以下、「しなコン!」)とは、まだ見ぬ新たな声劇作品を求め、「こえコン!」運営委員会(以下、運営)が主催する声劇シナリオの公募企画です。「こえコン!」内で上演することを前提とする、エンターテインメント性にあふれた作品を募集しました。

今回の第2回「しなコン!」では、応募作品の中から、

  • レギュラー部門(20~30分程度) :3作品
  • ショート部門(10~15分程度)  :3作品

を受賞作として選出しています。

受賞作品は2025年11月頃に予定している「こえコン!」内で、音響付きで上演します!

タイトルとURLをコピーしました